ビビコス初!滋賀県での開催!
ブルーメの丘でのイベントです!

 

⚠️ブルーメの丘様、名阪近鉄旅行様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

お問い合わせはビビコス実行委員会までお願いいたします。


【日程】

2023年6月4日(日)

 

【場所】

 

滋賀農業公園ブルーメの丘

〒529-1628 滋賀県蒲生郡日野町西大路843


【時間】

9:30~16:00

 

【スケージュール】

 9:30受付開始・更衣室開場

15:30受付終了

16:00撮影終了

16:30更衣室完全閉鎖

 

名阪近鉄旅行さんのお得なバス運行プランはもちろん、直接現地へお越しいただくプランもございます!

 

⚠️ご注意ください⚠️ 

ブルーメの丘は17:00閉園ですが、撮影終了は16:00更衣室閉鎖は16:30です。

完全撤収の時間を必ずお守り下さいますようお願いいたします。

 ※受付は前売り・当日ともに同じ時間、同じ列です。

 

【受付列について】

コスプレイヤー、カメラマン、前売りチケット、当日券購入いずれの方も全て同じ時間、同じ列にお並びいただきます。

ご参加の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

また、スムーズな受付運営のためにも、事前のチケットのご準備や、当日券ご購入の方は出来る限りお釣りが出ないようにしていただく、などのご協力をいただけますと幸いです。

 何卒よろしくお願いいたします。

 

 

【料金】

※ビビコスinブルーメの丘は全てブルーメの丘の入場料が含まれております。

別途ブルーメの丘の入場券はお買い求めになりませんようお願い致します。

※別途ブルーメの丘の入場券を購入されましても返金対応等はできませんのでご注意下さい。

 

全ての参加者様にはブルーメの丘で使えるお得なクーポンチケットご用意!

ぜひご利用ください★

 

 

 ◉往復バスプラン

※バスプランは数量限定です

 

※バスプランチケット購入時のご注意①※

こちらは数量限定【往復バスプラン】のチケットです。バスプラン参加のグループ代表者様、もしくはバスプランにお一人のみで参加される方限定購入のチケットです。2名様以上のグループでご参加の場合は必ず代表者様が全員分のチケットをご購入ください。

 

複数人数分のご購入後をされた方のみ、ご入金の確認が完了された後3営業日以内にビビコス実行委員会よりご連絡させていただきますので、ご参加の方全員分のご本名、性別、カメラ参加orコスプレ参加、以上をご返信頂きます。
※グループ内で席が分かれても良い場合は全員分のチケット購入の必要はございません。その場合、ご購入後の席のご希望はお受けできません。

 

※バスプランチケット購入時のご注意②※

通常の参加チケットと同様に、バスプランのチケットを購入された後は、いかなる理由がありましてもお客様都合での返金対応やキャンセル、払い戻しは行いません。ご同意頂ける場合のみご購入をお願いいたします。 


※バスプランチケット購入時のご注意③※

できる限りグループごとでの座席確保をいたしますが、他のご参加者様と相席になる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

 

★バスプラン利用特典★

バスプラン限定で、お帰りの際「ブルーメの丘オリジナルお菓子」をお土産にプレゼント♪

行きのバスではお水を1本プレゼント!

 

◉バス運行スケジュール

◼︎往路 

7:30名古屋駅発 9:30ブルーメの丘着

◼︎復路 

17:00ブルーメの丘発 18:40頃名古屋駅着

イベント開催の2週間前までに、バスの詳しい集合場所や運行スケジュールをご連絡させていただきます。

 

■バスプラン コスプレイヤー更衣室あり

7,800円(数量限定)

※バスプランには更衣室なしのチケット販売はありません。必ず専用更衣室をご利用いただきます。

 

■バスプラン カメラマン 

6,800円(数量限定)

 

 

◉バス利用なし現地集合プラン

 

■コスプレイヤー

更衣室なし

前売り2,300円

当日2,800円 

 

更衣室あり

前売り3,300円

当日3,800円(数量限定) 

■カメラマン

前売り2,300円

当日2,800円

 
※コスプレもして撮影もされる場合は、コスプレチケットのみご購入ください。別途カメラマンチケットの購入は必要ございません。
※更衣室は16:30完全撤収ですのでご注意ください。

 

 

【更衣室・クローク場所】

※ページ下部マップをご参照ください

 

女性更衣室・クローク

▶️まきばの館

 

男性更衣室・クローク 

※バス利用の男性もこちらの更衣室となります

▶️あそびのエリア アルプスジム裏手コンクリートの建物

 

バスプラン利用女性更衣室(お1人様1スペース確保)

▶️入場ゲートの建物内

 

 

前売りチケット

4/14(金)21:00〜

パスマーケット より販売開始!
ページ下部をご確認ください


イベントマップ


◆参加者様への注意事項◆

ブルーメの丘はご家族連れなど小さなお子様も多く来園されます。特に恐怖を感じさせるような衣装は厳しく禁止させていただきますので、少しでもご判断に迷う衣装はお気軽にビビコス実行委員会までお問い合わせくださいませ。

 

【衣装・着替えについて】

・公序良俗に反しない服装でのご来場をお願い致します。

男性女性問わず、過度な露出のある衣装や、一般の来場者に恐怖を感じさせるような衣装を禁止します。

・水着、またはそれに近い衣装は全て禁止します。

男性のキャラクターであっても、上半身を露出した衣装は禁止とさせていただきます。シリコン製のボディスーツ等を着用されている場合でも、過度に露出している場合はご利用いただけません

・血糊などの、会場を汚してしまうようなメイクを禁止します。

・現在実在する軍隊や、公的に特別な責任のある職業のコスプレを禁止します。

 ・着ぐるみ・ガワコス・ドーラー等、顔の見えない衣装での参加は可能ですが、グロテスクな表現のあるものや恐怖を感じさせるようなものは禁止します。

・男性が女装をされる場合は、わき毛、すね毛、ヒゲなどの露出部分は毛の処理を行ってください。生足の露出は避けて頂き、ストッキングやタイツ、スパッツなどの着用をお願いいたします。丸刈りや角刈りのままでの女装は避けていただき、ウィッグ等の使用をお願いいたします。

・「ブルーメの丘」の雰囲気を著しく損なう衣装、周囲に不快感を与える衣装、公序良俗に反する衣装などは禁止します。施設側が必要と判断した場合は、お話を伺ったり、手荷物を確認させていただくことがあります。その際はご協力をお願いします。

 

【更衣室なしチケットでご参加の方】

・コスプレ衣装に着替えた状態で本部受付へお越しください。前売りチケットと引き換えに更衣室利用なしの専用参加リストバンドをお渡し致します。その際に、衣装チェックも行わせて頂きます。

・2着目にお着替え後も本部で衣装チェックをさせて頂きます。

・衣装チェックを終えられた方にも、巡回スタッフより衣装チェックやリストバンドの確認のためお声かけをさせて頂く場合がございます。その際は大変お手数をお掛けいたしますが、ご協力下さいますようお願い致します。

 

【長もの・小道具等について】

模造等やモデルガン等の武器類は、移動など持ち運ぶ際には必ず袋やケースに収納し、鞘に収めてある状態でも外から見えないようにして下さい刃の部分が金属製の物は持ち込みできません。 決して振り回したりしないようにお願い致します。袋やケースからの取り出し、抜刀は、撮影時のみに限ります。

小物類・小道具類の長ものは2m以上の物は持ち込めません。

・1m以上の小物類・小道具類であれば、模造刀やモデルガン等の武器類以外にも、先が鋭利なものなどは、移動など持ち運ぶ際には必ず袋やケースに収納し、外から見えないようにして下さい。袋やケースからの取り出しは、撮影時のみに限ります。刃の部分が金属製の物は持ち込みできません。 決して振り回したりしないようにお願い致します。

・施設側にて不適切と判断した場合、理由を問わずコスプレ及び撮影は直ちに終了させて頂く場合があります。

・狭い通路での撮影、一定の場所を占拠しての撮影などは他のお客様の見学や通行の妨げとなり、ご迷惑となりますのでご遠慮ください。

・脚立、反射板(レフ板)、ソフトボックス等は混雑時の使用はご遠慮ください。また、他のお客様の妨げや迷惑になる行為極端に大きな機材のご利用はご遠慮下さい持ち込んで頂いても混雑した中での利用他の参加者様や一般の来場者さまなどへの妨げになるような場合は、ブルーメの丘やビビコスからお声かけさせて頂き使用を中止して頂くことがございますこちらをじゅうぶん考慮して頂いた上での使用をお願い致します

 

【撮影や交流・散策について】

・手作り体験など、食事をメインにしている建物が多くあるため、休憩所を含む建物内での撮影は原則禁止させていただきます。

・どうぶつのエリアでの撮影に関しては、記念撮影程度は可能ですが、フラッシュを利用した撮影は一切禁止いたします。(動物たちとのふれあい自体は可能です。)また、記念撮影であってもブルーメの丘スタッフの方より撮影を中断するようなお声かけがあった場合は必ず従っていただくようお願い致します。
・コスプレ衣装での乗馬体験はご遠慮いただきます。また、私服での乗馬体験および、スマートフォン等での一般の方と同じような記念撮影程度は可能となりますが、フラッシュや照明がつくような撮影は禁止となります。

・参加者同士によるケガや事故等によるトラブルは、施設側、主催者は一切の責任を負わないものと致します。

・立入制限区域や駐車場、トイレでの撮影は禁止です。

・トイレ内でのメイク・着替えなどは、絶対にお止めください。

・トイレでの撮影は禁止です。

・一般参加につきまして多くのお問い合わせをいただいておりますが、ビビコスでの全てのイベントはスマートフォンや携帯電話であっても参加者との撮影を目的(自撮りツーショット撮影等含む)にご来場される場合はカメラマンチケットが必要となります。自撮りやツーショットを含む撮影などを一切されない場合はカメラマンチケット購入の必要はございません。

撮影を行う際は、必ず被写体の方へ許可を取って頂くようお願いを致します。SNSや、その他web上へのアップロード等も、必ず被写体の方の許可をとってから行うようにして下さい。またそれらに際してのトラブルは主催者は一切責任を負いません

被写体の方の許可なく、写真をweb上へアップロード、メディアや雑誌等への投稿、掲載をする行為等を禁止します。

・スマートフォンや携帯電話などのカメラであっても、コスプレイヤーの方を撮影される目的でご来場される場合はカメラマン参加料金が必要です。前売りチケットの購入、もしくは当日現金精算にてカメラマン参加料をお支払いください。

・動画撮影は携帯電話・スマートフォンのみ可能です。(動画アプリ等含む)その際には、一般のお客様や他の参加者様の写り込みが無いよう、ご配慮をお願い致します。

・静止画・動画に関わらず、他者の写り込み等何らかの問題がある時には、ビビコス実行委員会よりデータ削除のお願いをさせて頂く場合があります。

・通行の妨げとなる場所での撮影、場所を占有しての撮影等は禁止します。

・授乳室および多目的トイレを更衣室・荷物置場・撮影場所として使用することは禁止します。

・営利目的、商用利用のある写真撮影や動画撮影は一切禁止です。

 

【その他の注意事項】

・参加証となるリストバンドは、手首や、必ず持ち運ぶ荷物や身に付けるものなどに装着して下さい。リストバンドの確認ができない場合、再購入して頂きます。

・運営による、リストバンド装着の確認時間を数回に渡り設けます。同じ方へ重複して確認のお願いをする可能性もあるかと存じますが、何卒ご理解・ご協力頂きますようお願い致します。

・荷物置き場へ荷物を置く時は、貴重品をご自分で管理してください。 

・場内の器物破損については当事者に弁償していただきます。

 ・無人飛行機等(ドローン)の使用は禁止です。

・所定の場所以外での喫煙は禁止です。

・他の参加者や一般の来場者とトラブルが発生した場合は直ちに撮影を中止いただきます。

・広告、営業、販売目的の撮影はお断り致します。※報道及び取材等でブルーメの丘の許可を得た撮影は除きます。

・立入禁止区域、花壇内、店舗内等での無許可撮影は禁止です。※お花畑の畝(うね)の間は入っていただける場所もございます。

・花を触ったり、木を折ったりしないでください。

・花壇やお花畑内への立入禁止。また、展示物やお花、設備の移動は禁止です。※花畑の畝(うね)の間は入っていただける場所もございます。

・場所を占拠し通行の妨げになる場所取りや、同じ場所での長時間の撮影はご遠慮ください。また、過度の撮影方法はお断りしております。

・再入場は可能となります。必ず入場ゲートにてブルーメの丘スタッフの方へ再入場の旨をお声がけください。

 

※イベントに際しての注意事項や、ルール・禁止事項は予告なく変更することがございます。また、内容によって重複する事項もございますが、ご了承ください。

 

◉その他ブルーメの丘が定める基本的なコスプレ注意事項

・長時間の撮影や周囲の迷惑となる行為はご遠慮ください。

・他のお客様の迷惑になる場所では、三脚やスタンドの使用はご遠慮ください。

・花壇に入ったり木に登ったり植物を傷つけないでください。花畑の畝の間は入っていただけます。

・設備物(ベンチなど)を移動させないでください。

・肌の露出が激しい衣装は禁止します。

・公序良俗に反する内容は固くお断りします。

・人種差別や政治的思想を含む衣装、及びそれを連想させる衣装は禁止します。

・武器など小道具の持ち込みは模造品のみ可とし、金属製であったり鋭利で他者を傷つけるものは禁止します。他者の迷惑とならないよう注意をお願いします。

・血のりなど施設が汚れるような行為を禁止します。

・更衣室内、トイレでの撮影は禁止します。

・一般のお客様が写りこんだ撮影は禁止します。被写体の肖像権やプライバシーの侵害には十分ご注意下さい。

・一般の方からお願いなどがあった場合の許諾は、個人の判断でお願いいたします。

・スタッフの指示に従い、常識ある行動をお願いいたします。

以上の内容が守られない場合はスタッフの判断により、退場もしくは公的機関などへの通報をいたします。

ご理解とご協力をお願いいたします。

 

⚠️アルプスジム(大型アスレチック)のご利用について⚠️

コスプレ衣装でのアスレチック利用は可能ですが、高所でのアクティビティとなるため、安全面からスマートフォンやカメラなどを含む一切のお手荷物の持ち込みが禁止となります。衣装の装着品なども外していただくことがございます。

※お手荷物は全てアルプスジムの入り口での一時預かりとなります。

 

また、アルプスジム内ではハーネスを着用していただくため、スカートスタイルでは利用不可となります。ヒールのある靴なども禁止です。

パンツスタイル、スニーカーをご着用の上でご利用ください。

その他、アルプスジムご利用にはブルーメの丘が定める同意書のご提出が必要となります。

 

必ずブルーメの丘の公式サイトより詳細をご確認の上でご利用ください。

 

アルプスジム利用の詳細と同意書⬇️

https://www.blumenooka.jp/alpsgym/

 

ブルーメの丘への直接のお問い合わせはご遠慮いただき、ご不明な点などはビビコス実行委員会までお問い合わせください。


前売りチケットはこちらから

 4/14(金)21:00パスマーケットより発売!

 

※ビビコスinブルーメの丘チケットは全てブルーメの丘入場料が含まれております。

別途ブルーメの丘の入園券はお買い求めになりませんようお願い致します。

 

※別途ブルーメの丘の入園券を購入されましても返金対応等はできませんのでご注意下さい。

 

※コスプレをしながらカメラ撮影もされる方は、コスプレ参加チケットのみご購入ください。コスプレチケットとカメラマンチケット両方を購入される必要はございません。(間違えて購入されましてもご返金等は致しかねますのでご注意ください。)

【往復バスプラン】はこちら

※バスプランチケット購入時のご注意①※

こちらは数量限定【往復バスプラン】のチケットです。

バスプラン参加のグループ代表者様、もしくはバスプランにお一人のみで参加される方限定購入のチケットです。

2名様以上のグループでご参加の場合は必ず代表者様が全員分のチケットをご購入ください。

 

複数人数分のご購入後をされた方のみ、ご入金の確認が完了された後、3営業日以内にビビコス実行委員会よりご連絡させていただきますので、ご参加の方全員分のご本名、性別、カメラ参加orコスプレ参加、以上をご返信頂きます。

※グループ内で席が分かれても良い場合は全員分のチケット購入の必要はございません。その場合、ご購入後の席のご希望はお受けできません。

 

※バスプランチケット購入時のご注意②※

通常の参加チケットと同様に、バスプランのチケットを購入された後は、いかなる理由がありましてもお客様都合での返金対応やキャンセル、払い戻しは行いません。ご同意頂ける場合のみご購入をお願いいたします。 

※バスプランチケット購入時のご注意③※

できる限りグループごとでの座席確保をいたしますが、他のご参加者様と相席になる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。

 

イベント開催の2週間前までに、バスの詳しい集合場所や運行スケジュールをご連絡させていただきます。


【現地集合プラン】はこちら

 

当日券の販売について

 

販売場所▶︎ブルーメの丘入場ゲート左隣ビビコス専用受付

料金▶︎コスプレイヤー更衣室あり3,800円

  ▶︎コスプレイヤー更衣室なし2,800円

  ▶︎カメラマン2,800円

 

販売場所は前売りチケットをお持ちのコスプレイヤーの方と同じ場所となり、同じ列にお並びいただきます。

 

また、スムーズな受付運営のためにも、事前のチケットのご準備や、当日券ご購入の方は出来る限りお釣りが出ないようにしていただく、などのご協力をいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。


参加予定表で予定をシェアしよう!
参加のコスプレイヤーさん、カメラマンさん

どなたさまでもご自由にお使いください!


ブルーメの丘への直接のお問い合わせはご遠慮いただき、ご不明な点などはビビコス実行委員会までお問い合わせください。